新築マンションや、リフォームされた中古マンションを購入した場合、ビルトイン食洗機が据え付けられているというところが多いかと思います。
この食器洗浄機、私はどういった洗剤を使えば良いかが最初わからなかったです。
食器洗浄機と通常の台所用洗剤
汚れを落とすために、通常の台所用洗剤を使ってしまったことある方もいるかもしれません。
しかし、ほとんど食洗機では台所用洗剤を使ってはいけない、と説明書に記載があるかと思います。
私のところの食洗機の説明書には、
台所用液体洗剤は、泡の異常発生で、水漏れ、故障の原因になるとして、絶対に使用しないでください。
と注意書きがありました。
食洗機には、台所用洗剤は利用しないように気をつけましょう。
食器洗浄機専用の洗剤
食洗機には、食洗機専用の洗剤を使うようにしましょう。
食洗機用の洗剤は、主に3タイプあります。
タブレットタイプ
タブレットタイプの洗剤は、洗浄1回分ごとに固形になっている洗剤です。
メリットとしては、計量をする手間がないため、楽にポイっと投入するだけです。
デメリットは、単価が高いため、他のタイプよりもコスパが悪いところでしょうか。
ジェルタイプ
ジェルタイプは、他のタイプに比べてぬめりが残ったり、することないため、高い洗浄力を求める人にはオススメです。
洗浄する量などに応じて、洗剤の量も調整することができるため、コストもタブレットタイプよりは抑えることができるかと思います。
粉末タイプ
粉末タイプは、1回の洗浄ごとに自分で軽量して庫内に投入するものになります。
他の2タイプよりも単価が安いため、頻繁に食洗機を使う家庭などにはオススメです。