エアコンを買ったら、防虫キャップを買ってつけておきましょう。
虫の侵入口になりえるエアコンの排水ホース
エアコンのドレンホース(排水ホース)がゴキブリなどの虫の侵入口になっているケースがあるようです。
近年の最新の型であれば対策もされているようです、念には念をで自分でできる対策はしておきたいところですよね。
そこで、排水ホース用の防虫キャップを使って対策をしょう。
防虫キャップの使い方
使い方は簡単です。
↓このようなキャップを排水ホースの先端に取り付けるだけです。
参考になれば、と思って商品のリンクを掲載しましたが、100円ショップにも同じようなものが売っています。
実際のところ、100円ショップのキャップで十分事足りると思います。
ちなみに、アリなどの小さな虫の侵入が気になる方は、メッシュタイプの防虫フィルターがオススメです。
こちらのタイプは、100円ショップでは見たことはありません。